Academie Du Vin Nihonbashi

アカデミー・デュ・ヴァン 日本橋教室 上質な学びで、あなたのワインライフをサポートします
日本橋パスカルワインスクール運営

講師のご紹介

福嶋 勝浩 Masahiro Fukushima

資格
・J.S.A. ワインエキスパート
・J.S.A. SAKE DIPLOMA

経歴
・会社経営
・大学講師(情報リテラシー)
・プログラミング・ロボット教室 講師
・オンライン学習講座 講師(ビジネス向け)
・ワイン・抹茶 オンライン販売事業運営

ワインを「楽しく、わかりやすく」学べる講座をお届けします! 

こんにちは、アカデミー・デュ・ヴァン 日本橋教室 でワインの魅力をお伝えする講師の 福嶋勝浩 です。

「ワインを学んでみたいけれど、何から始めたらいいのかわからない…」
そんな方に向けて、初めてでも安心して楽しく学べるワイン講座 を開講しています!

✔ ワインを初めて学ぶ方が最初に感じる疑問や不安とは
 ☑ ワインって種類が多すぎて、何を選べばいいの?
 ☑ ラベルの情報が読めなくて、どんなワインかわからない…
 ☑ ワインのテイスティング・コメントを言うのは難しそう…
 ☑ 料理とのペアリングってどう考えたらいいの?

私の講座では、こうしたワインを初めて学ぶ方々の不安を解消し、ワインを楽しく学べる工夫 を取り入れています。ワインは楽しく飲むお酒です。ぜひ、講座でお会いしましょう!

 

ワインとの出会いは ”紫貴あき”先生

私がワインを学び始めたきっかけは、「レストランで自分でワインを選べるようになりたい」 という純粋な想いからでした。
アカデミー・デュ・ヴァン銀座校で最初に教わったのが 紫貴あき先生でした。

紫貴あき先生の授業は 驚くほどわかりやすく、ワインの奥深さと楽しさを存分に伝えてくれるもの でした。 ただ知識を得るだけでなく、ワインを 「体験し、感じる楽しさ」 を教えてくださった先生です。 その後も、何度もあき先生の授業を受け、ワインの魅力にますます引き込まれていきました。そして、私がワイン講師を目指すことになったのも、あき先生との出会いがあったからこそ だと思っています。
ワインの世界に導いてくださった先生に、心から感謝しています。

 

茂木英里加 講師との出会い

今回、アカデミー・デュ・ヴァン日本橋教室で共に講師を務めることになった茂木英里加先生とは、紫貴あき先生のSAKE DIPLOMA講座でご一緒し、共に学んだ仲です。

SAKE DIPLOMA講座を通じて、茂木先生の深い知識と探求心、そして人を惹きつける温かい指導スタイルに感銘を受けました。お互いに日本酒とワインへの情熱を共有する中で、「いつか一緒に教えられたら」という思いを抱いていましたが、それが今回、現実となり大変嬉しく思っています。

これから、日本橋教室で茂木先生と共に、受講生の皆さまに楽しく学びの多い時間を提供できるよう努めてまいります。ぜひご期待ください!

 

趣味はバイク・ツーリング

寒い冬はなかなか乗りませんが、免許を取った16歳より続いている趣味はオートバイです。40歳の時には教習所で限定解除で大型のバイク免許を取得しました。

趣味の合う仲間とのツーリングは楽しいです。将来は日本縦断、北米のルート66やオーストラリアのナラボー平原をバイクでツーリングしたいと思っています。バイクは雨の日や寒い時など辛い運転もありますが、旅先で出会う人々とのつながりは格別なものがあると思っています。
下記の動画は随分と昔に撮影した動画ですが、ちょっと作ってみました。お時間のある時にご覧いただけたら嬉しいです。
 

🍷皆さまとの出会いを楽しみに

私がワインに興味を持ったきっかけは、レストランでワインを選べるようになりたいと思ったことでした。

そこから、紫貴あき先生との出会い、茂木講師との出会い、そしてワイン仲間やツーリング仲間など、たくさんの素晴らしいご縁に恵まれ、今の私があります。

ワインは、ただの飲み物ではなく 人と人をつなぎ、出会いの場を最高に演出してくれる特別なお酒 だと心から感じています。
そんなワインと出会ったことで広がったご縁に感謝し、今度は私が講師として皆さまとワインの楽しさを分かち合えることを楽しみにしています。
ワインとの素敵な出会い、そして皆さまとの出会いを心よりお待ちしております! 🍷✨